2019年1月19日土曜日

1月6日の様子です。人参は収量が少なそうです。

人参の発芽量が
やはり少なかったようです。

次回植える時には、
原因を色々考えてみようと
思いますが、
リベンジするつもりです。


まだまだですが、
ひとつ掘ってみました。

このサイズですが、
水で少し洗って
食べたら、
味は最高に美味しかったです。




先日植えた玉ねぎ です。

枯れた感じになっていますが、
しばらくすると、青くなってくる
らしいです。

玉ねぎ は初めてなので、
ちょっと不安ですが、
色々調べながらやってみます。
玉ねぎ は、いくら採れても良いので、
植えてみました。
大根の様子です。

この後、すべて収穫しました。

今回かなりうまくいって、
自信が付きました。
大根は、植える前の土づくりで
ほぼ決まるようです。

2019年1月2日水曜日

大根はどれも成功。玉ねぎを徐々に植えていきます。

12月23日の後追い日記です。
そら豆を植えました。
和歌山紀美野で購入した苗です。
去年は四角く植えましたが、
今回は、1列に。
そら豆の場合は、傾倒防止で、
四隅に立てた支柱を利用して
紐を張っています。

大根です。
今年は、すべての大根がよく育ってくれ
良い収穫です。

植える前の土の処理がすべて
かなと思います。

こちらは失敗気味の人参です。
見えにくい写真ですいません。
種を蒔いてから、水分の管理が
下手でした。
もっと、常に湿度を与えるべきでした。
藁での保湿が有効でしょうね。

そして、玉ねぎです。
牛ふんと石灰を撒いてから、
あまり時間が経ってないのですが、
隣の区画のおじさんが、
「日当たり悪いところで芽出しした苗で、
痩せてるけど、あげるよ」
って言ってくれたので、
第一弾として植えました。
倒れていますが、予定では、そのうちしっかりしてくるはずです。
ただ、マルチを敷くとか、もみ殻を撒くとかしないといけないのですが、
それら無しで植えました。
そしたら、すぐに寒波がやってきたので、どうなりますことやら。
この1週間くらい後、誰かが使用した後のもみ殻が、通路に
バラバラに落ちていたので、集めて苗の周りに撒いておきました。(笑)


2018年12月17日月曜日

12/8 の 後追い日記 大根です。

大根が調子いいです。
まずは2本収穫しました。

葉っぱも美味しくいただきました。

大根に向けて、少し長い間
土作りをしていた効果が
出たようで、“す” もなく
キレイな大根でした。

少し株間隔を狭い目に
育てたのですが、
思った以上に良い感じのようで
良かったです。

今回、ある程度育ったら、
寒冷紗を取り去りましたが、
問題ないようです。

マルチは敷きっぱなしです。

今年のこの時期、大根が安いので、
どこも収量が良いのでしょうね。

寒冷紗越しの、最後の写真は
ほうれん草です。
この場所は半日陰なのですが、
いい感じで育ってくれました。

今年も紀美野走ってきました。

ほぼすべて坂のコース、紀美野のマラソン。
今年も走ってまいりました。

紀美野町が好きで、毎年走っていますが、
今年も地元色の強い、ほのぼのとした大会でした。

調べてみたら、年々タイムが落ちていて、
残念な感じに。。。

歳をとるので仕方ないと行ってしまえば、
そうなのですが、悔しい気分。
スポーツは、何をしても年々成績が向上すると
思ってましたが、歳には勝てないか・・・。

今回、写真がなくてすいません。


帰りに地元のスーパーに寄ってみたら、
植えようと思っていた そら豆 の苗が売っていて、
ラッキー。

来年収穫(予定)のそら豆は、紀美野産。

2018年12月10日月曜日

湘南で10km走って来たけど、散策してのストレス解消効果の方が高かった件

湘南で10km走ってまいりました。

前回の小豆島ハーフは、
散々な結果でしたが、
今回は、少しマシでした。

これから、上げて行きたいと
思います。

途中の給水所には、水、
スポーツドリンクの他、
クッキーや、釜上げしらす
まであり、私なんかは、
完全に立ち止まって、
ゆっくりいただきました。

前日夕方に散歩した時の
写真です。
サーファーがサーフィンをしていて、
みんな、思い思いに散歩していたり、
ほんとうに良い所。

そして、初めて江ノ電に乗車しました。
沿道には、豪華な邸宅があったり、
自然の風景が広がっていたり、
昔ながらの町家があったり、
端から端まで乗車すると、
いろいろな風景に出会えました。

2018年11月29日木曜日

小豆島でハーフ走ってまいりました。

小豆島は好きな場所のひとつで、
年に1回は行っています。

先日行われたマラソン大会に、参加してまいりました。

空いた時間で、久しぶりに
寒霞渓に上って参りました。

何箇所か、隠れた好きな店や場所が
あるのですが、今回、小豆島観光の王道へ。

そしてマラソン大会。。。
休養明けで、しかも久しぶりのハーフ。(言い訳です。)
散々な結果でしたが、何とか完走はいたしました。

写真の背景を見ていただければ、
わかっていただけると思いますが、
かなり盛況な大会なのです。

写真は、スタート前の余裕顔。
ゴール直後の写真は、
とても見せられたものではありません。

 アップダウンの多いコースなのですが、
走行中の沿道の応援やふるまい、すばらしくキレイな海と景色
のおかげで、完走できました。

ただ、毎回 何故か筋肉痛が、走った日と次の日のみなので、
そこの所は、ちょっと自慢。(いや自己満。)

地元の皆様には、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

オリーブオイルもいっぱい堪能し、魚もたくさん
いただきました。
もちろん、オリーブチップスをあてにビールも。

2018年11月26日月曜日

ほうれん草は順調で、ニンジンがイマイチ

ほうれん草です。
少し混雑していたので、剪定しました。
剪定後の写真です。

採った若すぎるほうれん草は、
炒めて食しましたが、新鮮で
美味しかったです。
条間に肥料(マイガーデンベジフル)を土と混ぜて撒いておきました。

大根はまだ、直径5cmくらいです。

もしかしたら、あまり大きくならないかも
と感じています。

欲張って混雑気味に植えた弊害が出るかも。
こんな感じ。
大根を植えている場所は、夏の間
土に透明ビニールを被せて
日光殺菌していた場所です。
殺菌効果は収穫後にわかるかな。
この後、寒冷紗は取ってしまいました。
より多くの日光の光を当てたくて。

にんじん は、少し残念な感じ。

にんじんは、芽が出るまでが
勝負なんですが、今回の勝負
負けのようです。
反省点を考えないと…。