私が、この時期に栽培しているカリフラワーには、
過酷な気候が続いています。
日照が必要な時期に、雨が多く、そして今、
寒波が続いています。
育てている4株のカリフラワーのうちのひとつを
収穫しました。
10cmくらいです。
少し早いのですが、カリフラワーは収穫の
タイミングが難しく、手遅れになるのが怖くて、
収穫しちゃいました。
早いのは、あまり味に影響がないようです。
このまま粘っても、続いている寒波で
やられちゃいそうで。。。
もっと心配なのは、この芽キャベツ。
何とかふんぱってくれています。
もう少し大きく実って欲しいです。
今年の末、また植えるつもりですので、
反省をちゃんと生かさないと。
寒冷紗越しに写真を撮ったそら豆です。
この後、ちゃんと育つか、ドキドキです。
そして、先週撒いたほうれん草は、
発芽していませんでした。
ビニールハウスにしたけど、
それを超える寒さです。
時期がずれてる上に、この寒波。
自然は甘くなかった。
そして、明日は、トレイルランの大会。
大丈夫かな。(笑)
倒れたらそのまま凍ってしまいそう。
仕事では、「案ずるよりやってみよう」の精神で、設計をし試作、検証をしています。 趣味も同じ感じです。 野菜作りは素人で、ここの内容に間違いがあるかもしれません。 参考にしていただく場合は、ご自分でも調べていただき自己責任でお願いします。
2018年1月27日土曜日
2018年1月20日土曜日
季節外れでほうれん草の種を蒔きました。
JR西宮駅近くに、お気に入りのハンバーガーショップ(淡路島バーガー)が
あるのですが、無性に食べたくなって行ってきました。
少し離れた場所に何ヵ所か好きな店があると、気分転換にもなるし、
良いかもしれません。
包みのまま外から思いっきりつぶしてから、包みをはがして食します。
焼の香ばしい香りが混ざって美味しいです。
今日は、ほうれん草 の種を蒔いてきました。
季節外れです。
今、季節がら場所が余っているので、
チャレンジしてみます。
実は、今、野菜がすごく高騰していて
それもあってやってみることにしました。
理由が変ですね。
90cmくらいの幅の畝を作って
3列に筋を作って種を適当に撒きました。
ほうれん草 の種は発芽率が悪いので、
水で濡らしたタオルなどに挟んで
1晩15℃以上の環境に置く方が
良いようなのですが、その処置はしませんでした。
その代わり、小さなビニールハウス状に
覆いをかぶせてみました。
うまくいけば良いのですが。
カリフラワー の写真です。
花蕾がはっきりしてきています。
今のところ、まだ周りの葉で隠されていますが、
日に当たると色が変わってきてしまいますので、
葉で隠せなくなってきたら、葉を縛って日陰に
なるようにします。
ほうれん草用にビニールを使った残りが
あったので、ダメ元で 芽キャベツ の上に
かけておきました。
月曜日は寒波が来るようなのです。
2018年1月15日月曜日
芽キャベツがやばいです。
ささやかながら、会社で環境保護の認証活動をしているのですが、
もうすぐその審査があります。
毎年のことながら、緊張感が漂うと同時に、年に一度、色々考える
いい機会でもあります。
畑の方では、カリフラワーが順調です。
順調に中心に巻きが入ってきました。
楽しみです。
あまり水分が多いのはいけないので、
水やりは我慢しています。
芽キャベツの生育は、あまりよくありません。
少し日当たりが悪いのがダメなのか、
葉かきを早くしすぎたからなのか、
原因を考える日々です。
頑張ってほしい。。。
先日植えた そら豆は、こんな感じ。
寒冷紗越しの写真でぼけていますが…
このくらいの頃に、しっかり寒さにあてれば
良いようなので、今のところ、あまり早く育たなくて
ねばってもらいましょう。
天王寺(赤松種苗さん)でほうれん草の種を
購入してきたので、近々、植えてみようと思いますが、これまた季節外れ
ですので、ビニールで覆って、ミニビニールハウス状にしてみようかな。
ほうれん草は、芽が出にくいようですので、気を付けようと思います。
もうすぐその審査があります。
毎年のことながら、緊張感が漂うと同時に、年に一度、色々考える
いい機会でもあります。
畑の方では、カリフラワーが順調です。
順調に中心に巻きが入ってきました。
楽しみです。
あまり水分が多いのはいけないので、
水やりは我慢しています。
芽キャベツの生育は、あまりよくありません。
少し日当たりが悪いのがダメなのか、
葉かきを早くしすぎたからなのか、
原因を考える日々です。
頑張ってほしい。。。
先日植えた そら豆は、こんな感じ。
寒冷紗越しの写真でぼけていますが…
このくらいの頃に、しっかり寒さにあてれば
良いようなので、今のところ、あまり早く育たなくて
ねばってもらいましょう。
天王寺(赤松種苗さん)でほうれん草の種を
購入してきたので、近々、植えてみようと思いますが、これまた季節外れ
ですので、ビニールで覆って、ミニビニールハウス状にしてみようかな。
ほうれん草は、芽が出にくいようですので、気を付けようと思います。
2018年1月6日土曜日
そら豆を植えてきました。
新年 明けまして おめでとうございます。
これを見ていただいたすべての皆様、
会社ともども、
本年もよろしくお願い申し上げます。
「今は世の中に無いけれど、当社がやれば、
品質的にも、価格的にも、優位性があるのではないか」
という何かを見つけるべく、
身の丈に合わない高みを目指して企画開発と試作を続け、
その結果、案と情報をポケットにたくさん貯めておいて、
時期が来て身の丈に合った物と情報を世に送り出せたら、
それが理想だなぁ と思っています。
また、特に今年は、
私も含めて、メンバーそれぞれの得意分野や職人技を、
その他の誰かがより高度に習得するべく、
メンバー間相互教育を
どんどんやっていこうと思っています。
さて、畑です。
そら豆を植えました。
実は、時期的に出遅れたので、
追い付くように、自宅で少し置いていました。
ただ、そら豆は、まだ生育していない状態で、
寒さにあてた方が良いようなので、
生育良くしすぎてもいけません。
黒マルチをして植え付けをして、
寒冷紗をかけておきました。
苗間は40cmくらい開けました。
土は、前回耕して、石灰や牛ふん、
マイガーデンベジフル等を混ぜ混ぜ済みです。
植え付けた後、ほんの少し液体肥料を
混ぜた水を撒いておきました。
そして、ワケギを収穫して帰りました。
寒かった。。。
あと、ほうれん草 を植えようと思っています。
(これも、時期がずれていますが。。。)
ラベル:
そら豆,
マイガーデンベジフル,
わけぎ,
牛ふん,
苔土石灰
2017年 年末のニンニクと芽キャベツの状態です。
年末の状況を少し貼っておきます。
少し前の写真ですが、
芽キャベツ の状態です。
狙いより生育が遅くなっています。
お正月のお節料理に間に合いませんでした。
頑張って大きくなってほしいです。
冬場、少し日当たりが悪いのが心配。
そして、ニンニク。
今は、ほぼ放ったらかしです。
一旦枯れて、春先に動きがあります。
登録:
投稿 (Atom)