2018年6月24日日曜日

星型キュウリの事。


星型ケースを被せたキュウリ。

パンパンになっています。
良い感じ。

ネタとしてですが、面白い形に。

皮の剥き方を考えないと、
星型では、無くなってしまいますね。
輪切り(というか星切り)にしてみます。

最後の写真は、大きくなりすぎて、
美味しくないであろうキュウリの
写真です。

タイミングが難しいです。





ポカポカにして土再生作戦

1週間前の後追いです。
牛ふんと苔土石灰を撒いて土を耕してから、
透明ビニールを被せています。
気温が上がれば、土の中の菌や
有害な虫がいなくなります。
ただ、深くまでは、殺菌できないので、
多くは期待できませんが、
使っていないスペースに
やってみました。

この日のきゅうり。

家族の提案で、小さく成りかけているキュウリ
星型ケースを、セットしてみました。

行くたびに、まわりの土を少し耕しています。
たまに、肥料を撒いたりしています。
空気にも触れやすくなり、良いキュウリができる
事を期待しています。
下の方の脇芽は切ってしまいましたので、
良い感じに、収量が上がりそうです。
伸びてきたので、横に伸びるように、そろそろ先端も切ろうと思います。




にんにくがそろそろです。

6月10日のことです。
後追い書き込みです。

にんにくがそろそろ収穫の時期です。

にんにくは、雨の降らない日が、
数日続いたら、収穫のタイミングです。

土も乾燥していて、収穫後の乾燥に
焦ることもなくなります。

これは、ニンニクの花です。

本当は、花を咲かせないように、
つぼみのうちに、その先端のみ
取ってしまうのですが、
花が見てみたかったので、
あえて残しました。

小さな花の集まりで、かわいかった。

トマトは、こんな感じ。

その下は、キュウリの状態の写真です。

きゅうりは一気に育ってしまうので、
あまり畑に行けない私。

ちゃんとタイミング良く収穫できるかな。



2018年6月10日日曜日

落花生を植えた事ときゅうりの状態です。


落花生を植えました。

初めてで手探りの状態ですが、
この先の状態をちゃんと記録して、
うまくいっても、失敗しても、
来年に生かそうと思います。

とりあえず、マルチを敷いて
寒冷紗をかけています。
栽培期間は長いので、息の長い勝負になります。

育ちつつあるきゅうり

きゅうりの場合は、
5節目までの子ヅルを取ってしまいます。

この後すくすく育てるためです。
そして、上の方の子ヅルに栄養を行きわたらせて、
きゅうりの収量を増やします。

上の写真の1週間後です。

だんだん大きくなってきました。

きゅうりは、成長が本当に早いです。
多くても、1週間に1度くらいしか
畑に行けない私、
うまくタイミングが合うか
気になります。

プチトマトも小さなのが、できてきています。
このトマトの株。
写真では表示されていませんが、
ちょっと生い茂ってきているので、
もっと下の方をカットした方が、風の通りが
よくなって良いかなぁ
と思い始めています。

2018年6月5日火曜日

トウモロコシを植えました

色々と忙しいけど、楽しいです。
うまくバランスとらないといけませんね。

トウモロコシを植えました。
この次の日に3株増やしました。
ゴールドラッシュです。

しばらくしてから、それぞれ選定して
1株にしました。
去年うまく行き過ぎたので、
今年は、もっと株数増やしたいと思っています。

先日植えた枝豆です。
トウモロコシと相性が良いので、もう少し、
トウモロコシから近い場所に植えたいと
思っていますが、場所がないかも。

普段は、寒冷紗を掛けて育てています。
右がキュウリ、左が小玉のトマト
トマトは通常、雨除けを上に掛けないと
いけないのですが、小玉なら、そこまで
必要無いと、近所の区画のおじさんが
おっしゃっていました。

きゅうりは、5節目くらいまでの花や
小さな実を摘み取ります。
また、枝分かれも防ぐ意味で、できそうになった部分を切り取ります。

写真のきゅうりは、少し茎に亀裂が
入ってしまっています。
植えた直後に、大雨と風にさらされたからかもしれません。
亀裂から、カビが発生して、上の方に進出していくので、
少し心配です。
きゅうり は、夏すずみ です。

トマトは、風通しを良くするために、下の方の枝を剪定しました。

そして、念願の落花生も植えました。
その記事は、また今度記入いたします。

2018年6月3日日曜日

約2週間前の後追い記録 <収穫、植え込み等>

以前の記録ですが、
写真で記録を残しておきます。


なかなか良いそら豆が、たくさん取れました。


にんじんは、この時まだ小さかったです。


大根です。


もう少し早めに収穫した方が
良かったかも。


きゅうりを植えました。








ミニトマトを植えました。







にんじんの状態です。

FTP(フレンチトーストピクニック)に行ってきました。


少し前の記録です。


その日は、私の趣味の仲間たちが、全国から?
北陸に集まるイベントの日です。
イベントと行っても、ラテンな集まりなので、
硬苦しくない、ゆるゆるなイベントです。

私もキャンプをかねて行ってまいりました。

まずは早朝、畑に行って収穫。
このうち、少しのにんじんと、
すべてのそら豆を持って、キャンプ
(越前三国オートキャンプ場)に向かいました。

この日は、ソロキャンプ。
(2泊目は隣のサイトに友達家族が来ました。)
手前は、20年以上愛用しているタープ。
奥は、お気に入り、モンベルのムーンライト3型です。


急いで設営し、前夜祭会場に向かいました。
前夜祭と行っても、友達たちとの飲み会。
毎年、秋吉でやってます。


友達みんなは、ホテルや民宿にバラバラで
泊まっているので、それぞれ適当に集まって
来るのですが、私だけ、離れているので
思案した結果、車で行って代行運転を
呼ぶことに。
帰りは結局、同じ方面に帰る友達と同乗して、
費用も折半で助かりました。
それにしても、
代行運転でキャンプ場に帰ってくる奴 ちょっといない。

次の日の早朝、会場へ。
2CV生誕70周年ということで、2CVがたくさん
集まっていました。
よく参加されていた夏木陽介さんの追悼もあり。

ピクニックラリーも毎年開催されます。
直前に渡される地図を、助手席のナビ役が
理解して、正解ルートをたどって
ゴールするのです。
設定時間があり、早くてもダメ。
遅くてもダメ。

私は出場していませんが、
ゴール風景です。
楽しそうっ。




古いボンネットバスで、ちょっと街中を遠足ドライブ。
そんな企画も毎年やられています。