展示会で少し社内も忙しかったのですが、
徐々に平時に戻ってきています。
寒冷紗越しで、見にくい写真ですいません。
ほうれん草の芽が出てまいりました。
もう少し、成長したら、
選定します。
採れ高が多くなるよう、前回より混雑気味に
育てようと思っています。
待ち遠しい落花生です。
まだ葉も青いし、もう少し粘ってみようと
思っています。
ここにきて、思ったより気温も高く
まだ豆が大きくなるような気がしています。
周りを少し耕して空気を含むように
しておきました。
これも、寒冷紗越しの人参の写真です。
今回、雑草が近くにポツポツ生えていたので、
取り除きました。
ニンジンは、多少競わせた方が良いと思うので、
もう少し、選定せずに我慢します。
写真では、まぁ芽が出ているように見えますが、
芽の出ていない所もあり、少し採れ高が
心配です。
大根はこんな感じです。
虫食いが少し心配。
仕事では、「案ずるよりやってみよう」の精神で、設計をし試作、検証をしています。 趣味も同じ感じです。 野菜作りは素人で、ここの内容に間違いがあるかもしれません。 参考にしていただく場合は、ご自分でも調べていただき自己責任でお願いします。
2018年10月30日火曜日
2018年10月21日日曜日
落花生はまだで、大根周りを耕して土を寄せました。
落花生が
まだこんな感じです。
もう少し我慢でしょうか。
土を掘ってみました。
すごく微妙!
もう良いかなと思う反面、
まだ、はっきりと筋が出ていない気もするし、
なにより、もう少し大きくなってほしい。
来週か再来週かな。
大根はこんな感じです。
作った畝が少し低い気がしたので、
周りを耕して、掘って、肥料を混ぜて
株元に寄せておきました。
畝周りを掘る感じに耕したのは、
水はけをよくする意味と、
土の中に、酸素を供給しやすくする効果を狙っています。
まだこんな感じです。
もう少し我慢でしょうか。
土を掘ってみました。
すごく微妙!
もう良いかなと思う反面、
まだ、はっきりと筋が出ていない気もするし、
なにより、もう少し大きくなってほしい。
来週か再来週かな。
大根はこんな感じです。
作った畝が少し低い気がしたので、
周りを耕して、掘って、肥料を混ぜて
株元に寄せておきました。
畝周りを掘る感じに耕したのは、
水はけをよくする意味と、
土の中に、酸素を供給しやすくする効果を狙っています。
ほうれん草を植えました。
先日 小さな展示会の小さなブースに
会社で出展させていただきました。
ご来場をしていただいた皆様、
ありがとうございました。
我々にとっても、いい勉強ができたと
たいへん感謝いたしております。
本日は、畑に ほうれん草を植えました。
幅50cmくらいの畝をふたつ作って、
それぞれに2筋のへこみを作ります。
へこみは、深さ1cmくらいです。
こんな感じ。
ここに種を蒔いていきます。
ほうれん草の撒きどきは、
比較的、長い期間に及びます。
寒さに当てて肉厚の物を作りたいので、
この時期に撒きましたが、
それで合ってるのかなぁ?
種の撒き方は、こんな感じ。
2cm間隔くらいにしました。
最後に寒冷紗を掛けておいて、
とりあえず、
今日は終了としました。
種を蒔く前には、しっかりと水を撒いて、
種を蒔いたら、土をかぶせて、
少し押さえておきます。
最後にもう一度、水をたっぷり
やっておきました。
大根の芽を選定しました。
10月13日の記録です。
先日種を蒔いた大根です。
可愛いので、いつも
(ちょっとだけ)気が滅入るのですが、
選定しました。
通常は一気に1本にせず、
まず2本にするのですが、
今回一気に1本にしました。
がんばって
大きく育ってほしいです。
根元に土を寄せておきました。
先日種を蒔いた大根です。
可愛いので、いつも
(ちょっとだけ)気が滅入るのですが、
選定しました。
通常は一気に1本にせず、
まず2本にするのですが、
今回一気に1本にしました。
がんばって
大きく育ってほしいです。
根元に土を寄せておきました。
2018年10月13日土曜日
落花生の土の中の写真を撮りました。
豪雨や台風に見舞われた夏でしたが、
やっと気候が落ち着いてまいりました。
本日の落花生の状況です。
まだまだ青々としていますが、
近付いて見てみると、葉は、
結構虫に食われてしまっています。
あまり気にせずにいますが、
後の収穫状況に影響あるのかな。
周りの土を、慎重に掘ってみました。
なんとか、できているようです。
よく見ると、うっすらと網目も見えています。
下の方の葉が枯れてきたら、
収穫するつもりです。
そろそろ寒くなってきたので、
あと10日間くらいかと、予想しています。
にんじんは所々、芽が出始めています。
もっと頑張って出てほしいのですが、
あと1週間後くらいに、出揃えば
良いかなと思っています。
こんな感じです。
間隔を開けるために、ある程度の
芽を取ることは、あえて
まだ行いません。
競わせてみます。
2018年10月10日水曜日
大根の種を植えました。
10月3日の記録です。
大根の種を植えました。
気の利いた写真がなくて、
申し訳ありません。
ちゃんと種を植えた写真を撮らないと
いけませんね。
夢中になってやってしまって、
写真を撮るのを忘れてしまうのです。
黒いマルチを張って、30cmくらいの
間隔を開けて、種を植えました。
自分の覚書ですが、、、
手前と真ん中あたりに、関白
奥に、耐病総太り二号
を植えました。
いつもながらの反省点です。
もっと高い畝を作るべきだったのに、畝の高さ10cmくらいで
やってしまいました。
生育加減で、土を根元にどんどん盛っていこうと思います。
ニンジンの場所もそうですが、牛ふんと石灰を撒いて
しっかり耕した後、夏の間、透明ビニールを
張って、日光殺菌していた場所です。
うまくいきますやら…。
ブログが殺風景なので、以前、娘と二人でキャンプに行った時の
写真を貼っておきます。
良い天気で、
星がきれいでした。
登録:
投稿 (Atom)