2017年4月18日火曜日

大根の芽が出ていました。

こんにちは。
たまに行く居酒屋さんの大将が病気から復帰していて、うれしい気持ちな
今日この頃です。
ストレスを感じたら、まったりと うだ話をしに行くお店です。
大将も私と同年代で、居心地が良いのです。

先週週末、少しの時間でしたが、大根の様子を見てきました。
可愛い芽が出ていました。
大根の根は、葉の開く方向と同じ
方向に向かって、開いた感じで
土の中を広がるそうです。
なので、畝に平行に開いた葉の
ものを残して、間引きを行います。

最終的には、1つの穴に1つだけ
を残すのですが、この時点では、
まだ、1つにまでは間引きをしません。

大根の横にもうひとつ、幅大きめの
畝を作りました。
屋根の部分が、平らではありませんね。
少し、土が固くうまくいきませんでした。

トウモロコシ枝豆用なのですが、自分でも、
ちょっと納得がいかないので、次回、
やり直します。

タイムリーなことに、偶然つけたテレビ(NHK)で
園芸の番組をやっていて、これまた、「上手に畝を作る方法」
をやっていたので、勉強になりました。

次回、ホームセンターで土を購入し、この作りかけ?の畝の上部に撒いて、
平らにします。

本当は、トウモロコシは2列に植える方が良いし、その場合は、南北に
畝を作る方が良いのですが、計画性の無さで、東西に作ってしまったので、
1列として、その北側に枝豆を植えようと思います。

ですので、確実に、人工授粉させる必要がありそうです。


トウモロコシは他の株との受粉で、育てる必要があるので、
2列にして、受粉しやすいようにします。
その場合、東西に畝を作りますと、片方の列では、日が当たらないので、
南北に畝を作るそうです。